
今年の夏休みってどうなるんでしょうね。
細かいことはよくわからないけれど、せっかく遊びに行くのであれば少しでもお得になった方がありがたいもの。
そこで今回は、熊本県に住んでいる方「だけ」が使えるお得な熊本プレミアムクーポンをご紹介します。
熊本市プレミアム宿泊クーポン
まずは熊本市で使える「熊本市プレミアム宿泊クーポン」。
クーポン購入額2,500円で5,000円分の宿泊クーポン、購入額5,000円なら10,000円の宿泊クーポンが購入できます。もうシンプルに倍お得ってことです。
ただし料金によって、宿泊対象施設が変わること、また単純に「商品券があればどこでもいつでも気軽に利用できる」というものではないのでご注意を。
希望する宿泊施設ごとのURLから申し込みをしなくてはいけません。ややこしい。
なので、まずはどこの宿泊施設がこのキャンペーンに参加をしているのかを把握しておきましょう。
【5,000円宿泊クーポン対象施設】
Airbnb上水前寺 | B&S Kumamoto Ezu | B&S KUMAMOTO GINZA S.T | B&S KUMAMOTO HAKUZAN | B&S Kumamoto Shimotori | B&S PLUS NISHI KUMAMOTO | B&S KUMAMOTO SHINMACHI2 |
Freet | HOTEL CARNA A | PLACEHOTEL Ascot | RESTERS BED&CO. | SAKURA ROOMS TSUKIDE | アークホテル熊本城前 | アーバン・ビルドⅡ |
アーバン・ビルドⅢ |
アパホテル〈熊本交通センター南〉
|
エクストールイン熊本銀座通 | エクストールイン熊本水前寺 | エスポアール新町Ⅱ,Ⅲ,Ⅳ,Ⅴ簡易宿泊所 | エスポアール新町簡易宿泊所 | 熊本市場前ビジネス クレナイホテル |
熊本カプセルホテル | 熊本グリーンホテル | 熊本KBホテル | 熊本東急REIホテル | 熊本ワシントンホテルプラザ | グリーンリッチホテル水前寺 | 県庁前グリーンホテル |
コンフォートホテル熊本新市街 | ジーアールホテル水道町 | 神園山荘 | 水前寺コンフォートホテル | スマイルホテル熊本水前寺 | スミツグハウス アトリエ | スミツグハウス イースト |
スミツグハウス ウエスト | スミツグハウス グランパ | 染物と宿の中島屋 | 第2サンライズホテル | 玉木旅館 | チサンイン熊本御幸笛田 | つる乃湯熊本インター店 |
天然温泉六花の湯 ドーミーイン熊本 | 東横INN熊本駅前 | 東横INN熊本桜町バスターミナル前 | 東横INN熊本城通町筋 | 東横INN熊本新市街 | ネストホテル熊本 | ビジネスホテルシャトル |
ビブレ・イン坪井 | ホテルウィングインターナショナルセレクト熊本 | ホテル熊本テルサ | ホテルクラウンヒルズ熊本 | ホテル五番館 | ホテルサンルート熊本 | ホテル法華クラブ熊本 |
ホテルメルパルク熊本 | ホテルルートイン熊本駅前 | 松屋別館 | みやばる温泉長命館 | ユースピア熊本 熊本県青年会館 | リッチモンドホテル熊本新市街 | ルームス九品寺・水前寺・水道町 |
【10,000円宿泊クーポン対象施設】
&and COMFY HOTEL熊本城ビュー | A&M花畑 | ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ | B&S Kumamoto Fujisakigumae | B&S Kumamoto Shinmachi① |
CASA上熊本Ⅰ | CASA上熊本Ⅱ | KKRホテル熊本 | MEGURU坪井 | MISOACCO |
Nippongi Red Line | SAKURA ROOMS SIMOTORI | アウトドアフィールド のんねむ | 荒木観光ホテル | 菊南温泉ユウベルホテル |
熊本ホテルキャッスル | 熊本和数奇司館 | 今宵の湯宿 悠然 | ザ・ニューホテル熊本 | ジーアールホテル銀座通 |
水前寺共済会館グレーシア | スーパーホテルLohas熊本天然温泉 | 火の国ハイツ | ホテルオークス | ホテルトラスティプレミア熊本 |
ホテル日航熊本 | ホテルピースフル | 丸小ホテル | 三井ガーデンホテル熊本 | 湧泉の宿 藻乃花 |
リバーサイドホテル熊本 | 龍泉閣 | 旅館 いろは | 旅館 大月苑 | 旅館 桐乃湯 |
旅館 平山 | 旅館 松乃湯 | 旅館 ややの湯 | 旅亭松屋本館Suizenji | 和風旅館 鷹の家 |
こう見ると熊本市の主要な宿泊施設はほぼ入っているんじゃないかというほどのラインナップです。
「よっしゃここ泊まりたい」という宿泊施設が見つかったのであれば、公式ホームページより手続きを行いましょう。
注意点としては以下の5点です。
- インターネットからの申し込みのみ
- もし都合が合わずキャンセルとなったとしても、クーポンの払い戻しは不可
- クーポンはQRコードの表示のみなので、パソコンから手続きをした場合、該当するQRコードを施設側に見せるため印刷をしなくてはいけない
- 利用期間は6月19日~7月31日まで
- 購入可能枚数は1人6枚まで
少し手間にも感じられますが、料金面で考えれば非常にお得なキャンペーンですから、検討の余地はありそうです。
人吉アンバサダー
参考URL https://hitoyoshionsen.net/wp-content/uploads/2020/06/202006flyer2.pdf
人吉市もお得な割引プランを期間限定で販売しています。熊本市と同じく7月31日までではありますが、10,000円以上の宿泊プランが5,000円になるんですから、やはりここは見逃せないところ。
また利用方法はいたってシンプル。
対象施設に予約の連絡をする際に「ひとよし応援アンバサダー宿泊プランを希望」と述べるだけ。事前に何かしらチケット等を準備する必要はありません。
対象施設は以下のとおりです。
食事の有無、温泉の有無そしてWi-Fiの有無まで記載されているので、初めて行く施設でも検討しやすくなっています。
天草市 緊急宿泊助成キャンペーン
天草も県内在住者限定で宿泊の助成キャンペーンを行っています。
しかし
人気すぎてすでに過半数が上限に達しソールドアウト。まだ購入可能な施設は残ってはいますが、おそらく時間の問題かと思われます。そのため「気になるな」という方は、まず「一般社団法人天草四郎観光協会」のURLから最新も情報を確認しておくことをおすすめします。
まとめ
新型コロナの影響は、観光業界にも打撃を与えています。もし「まだ夏休みの予定決めてないな」というご家族であれば、このようなキャンペーンを活用してみるのも方法ですよ。ぜひ参考に。