
各部屋を仕切る役目なのが扉。でも単なる扉だけじゃ面白くない!
せっかくならば扉もインテリアの一部に格上げすれば、部屋全体のアクセントになりますよ。機能的でセンスの塊を感じる扉を集めてみました!
壁を扉に見立ててみたらなんだかオシャレになりました
単に壁を設置するだけじゃ芸がありません。ここは1つ扉「風」デザインはいかがでしょうか。本物の扉は右奥に設置されていますから、初めて来た人を惑わせてみるという悪戯も可能に。
窓枠部分があるために、部屋の圧迫感がなくなります。
その手があったか!可動式
引き戸タイプの扉を設置するならば、ここも収納部分に!扉でありながら可動式収納にもなって一挙両得です。
あまり収納家具を置けないようなロフト部分に採用すれば、場所も取らずに済みます。
シューズクロークも秘密の入り口
玄関にシューズクロークを設けるならば、ぜひ扉にもこだわりたいところ。秘密の隠し扉のようなデザインならば、ゲストもワクワクすること間違いなし!
生活感であふれがちな玄関ですから、専用の収納庫でスッキリと整理しつつ、遊び心も忘れないデザインにすれば解決です。
一目で分かる「女子部屋」
やっぱりピンクが好き!という人も多いのでは。扉をピンクにすることはなかなか勇気が必要ですが、少しだけ色味を押さえたスモーキーピンクにすれば大人女子でも使いやすいカラーになります。
誰がどう見ても「これぞ女子部屋」が簡単に完成します。
まとめ
見落としがちですが、扉にもコダワリを入れるとそれだけで部屋全体が引き締まります。無垢の扉も流行っていますが、やはり湿気などでハネ・ソリが出てきてしまい、手入れが大変になるので、素材も重要ですがカラーやデザインで遊んでみるのも方法ですよ。
ぜひ家つくりの参考に!