
まだ5月にも関わらずすでに気温が30℃を超える日もあって、もう一言でいうと「暑さーー!」な熊本ですが、皆さまどうお過ごしでしょうか。
これからますます暑くなり、本格的な夏に突入してしまいます。最近、春と秋の存在感がめっきり影をひそめていますからね。熊本で暮らすのならば、いかに夏を快適に乗り切るかがカギだと言っていいでしょう。
さて、そんな気温とはウラハラに元気なのは子供たちです。少しでも体力を消耗させるべく親たちは四苦八苦ですが、夏休みに突入するともうネタ切れになってしまう事も。もう公園の遊具も熱で凶器と化しますから、できるなら自宅で夏を楽しんでほしい。
そんな願いを叶えてくれる住宅メーカーを見つけてきました。その名も「プラスハウジング」。子供と一緒に夏を満喫できる施工アイディアを見てみましょう!
子供と一緒になんか夏っぽいディスプレイをDIY
施工実例 プラスハウジング
梅雨にも入りますし、できることなら室内にいたい。でも24時間どころか、2分も座ってられないという子供たちならばいっそのことお仕事を頼んじゃいましょう。廃材や絵の具などを前日までに調達して、ディスプレイを夏仕様にDIY!
子供が描いた絵をディスプレイしてもよし、写真を入れちゃってもよし。
100均の壁時計は文字盤のところも、分解すればペコッと外れますから、好きなカラーに塗ってオリジナリティを出すのも楽しそうですね。
スカイバルコニーでおうちキャンプ
施工実例 プラスハウジング
プラスハウジングはオプションでスカイバルコニーをつける事が可能。普段は洗濯物干しとして活用してもいいんですが、結構広めなんでテントを張る事だってできるんです。
テントと小さなテーブル、そしてバーベキューセットがあれば、おうちで気軽にキャンプ!
自宅なんですから「虫こわい」「お外のトイレやだ」っていうレディーも安心して、キャンプを楽しめます。
涼しくなってきたら星空シアターもアリじゃない?
施工実例 プラスハウジング
日が落ちて涼しくなってきたら、ベランダで星空シアターなんていかがでしょうか。
本格的にくつろぎを求めるなら、ベッドを持ってくるのもアリ。ごろごろ横になりながら、夜風にあたり映画鑑賞。最高。子供のお友達が遊びに来たときにも、喜ばれそうですね。
土間玄関だから室内水遊びOK!
施工実例 プラスハウジング
玄関を昔ながらの横広土間にしておけば、室内でも思いっきり水遊びが可能。多少濡れても、そのままにしておけば乾くという手軽さが魅力的です。またキッチンからでも見える距離なので「ちょっとまだ目が離せないな」という年齢のお子さんでも、家事仕事をしつつ見守れます。
まとめ
夏休みに入ると「どっか連れてけ」攻撃…いや口撃がものすごいプレッシャー…という親御さんも多いもの。そんな連日、外出にお付き合いするのも大変ですから、自宅にいても夏を楽しめる家にすれば問題は解決です。
「魅力的だけどうちの予算と合うかな」「直接行くのはちょっと不安だな…」という事ならば、住宅の相談窓口みらいコンシェルジュに一度相談してはいかがでしょうか。各家庭にあった予算から、ピッタリな住宅メーカーを出してくれますよ。
まだ予算もフワッとしか分からないという状態ならば、家計診断もやってもらえるので、本当に無理のない予算編成を組むことが可能です。ぜひ参考に。